ラベル サンフランシスコ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サンフランシスコ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年1月19日木曜日

サンフランシスコ 2011年冬

2011年12月いっぱいで切れるJALのクーポン券があったので、Hotel Nikko San Franciscoに泊まりに行ってきました。(アメリカでそのクーポンが使えるのはここだけだったのです。。。)

お天気は曇り空だったのですが、時折日も射したので、思った程寒くなかったです。

DSC09384 DSC09383 DSC09381 DSC09415

昼間のユニオンスクエア。家族連れで賑わっていました。

DSC09391 DSC09388

ライトアップされたツリー。何度みてもキレイです。

DSC09406 DSC09407

この日は何かのイベントがあったのか、サンタクロースの格好をした人達が至る所にいました。

DSC09395

初日のランチは堂島庵に行きました。
開店とほぼ同時に入ったのですぐに座れましたが、あっという間に満席になりました。おうどんは可もなく不可もなく。おにぎりの中に鮭がちょっとしか入っていなかったのは悲しかったです。

DSC09428 DSC09426 DSC09427

夕食は久しぶりのCrustacean。ホテルから歩いて行きました。30分弱かかりましたが、お腹がすいて良かったです。
定番のローストクラブとガーリックヌードル。前菜に揚げ春巻きとシュリンプトーストを注文しました。
このお店、パロアルトに出来るみたいですね。いつ開店するのか今から楽しみです♪

DSC09397 DSC09401 DSC09402 DSC09400 DSC09399

翌日はまずCliff Houseにブランチを食べに行きました。以前行った時、近くでイベントがあり道路が封鎖されていた為、辿り着けなかった苦い思い出があります。今回は難なく辿り着けたのですが、既にレストラン近くの駐車場はいっぱいでした。(日曜日の10時半で。)

太平洋が眼前に広がります。晴れていたら見通しがよかったのでしょう。
えびのサンドイッチとハンバーガーを食べました。ハンバーガーはジューシーでした。焼き加減も絶妙でよかったです。
サーブされるパンがとてもおいしくて、5つ出されたパンを全て完食し、ハンバーガーもサンドイッチもほとんど残さずぜ〜んぶ食べました。さすがに夕飯は軽く済ませましたが。。。

DSC09443 DSC05534

DSC09445 DSC09446 DSC09444
DSC05539 DSC05530
DSC05541 DSC05537

そして今回の旅行の最後の目的地Legion of Honorです。とてもキレイな美術館でした。宗教的な展示が多かったですが、当時のファッションや髪型を絵画から知る事ができて楽しかったです。
美術館のすぐ傍にはゴールデンゲートブリッジを眺める事ができる場所があります。晴れていたらさぞかしキレイなことでしょう。

DSC05548 DSC05553
DSC05544 DSC05556

サンフランシスコは近いのに滅多に行きません。まだまだ行ってない場所がたくさんあるので、たまには早起きして行ってみたいと思います。

2011年7月25日月曜日

サンフランシスコ ~2~

サンフランシスコの対岸Sausalitoへも足を伸ばしました。

ゴールデンゲートブリッジを渡って行く事もできるのですが、以前駐車場探しに手間取ってほとんど観光できなかったので、今回はフェリーで渡る事にしました。

サンフランシスコのフェリービルディング近く、Pier1から出るGolden Gate Ferryで30分位です。(往復$16.50)

DSC04507DSC04588


途中、アルカトラズ島の近くを通りますし、ゴールデンゲートブリッジも見えます。サンフランシスコの街並もくっきり。

DSC04557DSC04550
DSC04564DSC04510DSC04534DSC04585

たった30分の船旅でしたが、かなり楽しかったです♪


DSC04525DSC04526DSC04519DSC04522

サウサリートの街並です。
ここでは時間がゆっくり流れているように思いました。
皆さん思い思いのスタイルでこの街を楽しんでいるように感じました。

右下はサウサリート名物なんでしょうか?
どうしてこのように石を積み上げられるのか不思議です。

サンフランシスコ、せっかく近いのだから今後はちょくちょく足を運びたいと思います^^。

2011年7月24日日曜日

サンフランシスコ ~1~

5月のメモリアルデーの連休にサンフランシスコへ行ってきました。
日帰りでも行ける距離ですが、今回はHyatt Regency San Franciscoに宿泊しました。
普段モーテルにしか泊まらない我が家にとっては贅沢な滞在でしたが、部屋も広くて快適でした。しかもAAA割引もあり、朝食もついていました。

DSC04598DSC04604DSC01637
DSC01659DSC01662DSC01664

Coit Tower
途中迷いながらも何とか到着しました。かなり急な階段を何段も上って行ったので、着いた時にはへとへとになってしまい、運動不足を痛感しました。


DSC04614DSC04620DSC04649DSC04623

コイトタワーに登らなくても、かなり見晴らしはいいですが、せっかく来たので登ってみました。

DSC04654DSC04628DSC04626DSC04636

360度見渡せるのですが、ガラス越しなのが残念でした。とはいえ、高所からのサンフランシスコの眺めはなかなかでした。

コイトタワーからはフィッシャーマンズワーフ行きのバスに乗りました。バスだとあっという間で楽ち〜ん!

DSC04658DSC04492DSC04659

ワーフ入り口にフルーツを販売しているお店があったのですが、ここのチェリーが大粒で甘くてとてもおいしかったです♪こんなに甘いチェリーは初めて食べたかも。


夕飯はiPhoneで検索して、ホテルから近そうなLa Marへ行ってみました。ペルー料理のようです。

お店の雰囲気もいいですし、お料理はどれもおいしかったです。ここ、かなりおススメです。

DSC01649DSC01651DSC01650DSC01654